今日は金沢文庫に用事で行ったついでにサニーマートで買い物をしてきました。石川県の天狗舞というお酒も買いました(写真)。他所の店にもありますが、赤いケースのものがあるのはサニーマートのみです。同じ天狗舞でも少し安くてしかも呑みやすい。この京急マートにはHARIOのコーヒーフィルター(写真)がおいてなかったので、八景イオンのKALDIまで買いに行きました。自転車をイオンの駐輪場に停め、短時間なので京急で買ったものは袋のまま自転車の買い物かごに置いて(お酒だけは持って^_^)、イオンへ。。
そして、5分ほどして戻ってみると、、袋の口は破られて開き、そばのカップはフタに穴が開いて中のものが袋内で散乱し、うどんカップは地上に転がり、6個入りの卵はケースごと消えていました!よく見ると パンも穴があいていたので、カラスにやられたようです。フィルターを買うのを急がなければよかったと後悔です。被害は¥400ほどなので、約¥200のフィルターが、5分で約¥600に化けたことになります。(泣)
2日前は自転車の後輪の空気漏れでパンク修理でした。できれば、もうちょっと平安になれたらなと思います。σ(^_^;)
イオンの駐輪場には短時間でも食料品を放置しないこと。カラスがめざとく狙ってる (>_>)!